分島花音

简介:
小档案
中 文 名 分岛音花
日 文 名 分島花音(わけしま かのん Kanon Wakeshima )
别    名 Hirari(作为插画家的笔名)
出生日期
出 生 地 日本东京都
更多>


小档案
中 文 名 分岛音花
日 文 名 分島花音(わけしま かのん Kanon Wakeshima )
别    名 Hirari(作为插画家的笔名)
出生日期 1988年6月28日
出 生 地 日本东京都
血    型 A型
出道日期 2008年5月28日
职    业 歌手、大提琴家、插画家
代表作品 《still doll》、《killy killy JOKER》等
艺人简介
分岛花音(わけしま かのん,1988年6月28日-),日本女艺人,Mana(原Malice Mizer、现Moi dix Mois的吉他手)发掘的女歌手。跟Mana的黑哥德萝莉不同,花音走的是相反路线的甜美萝莉(Sweet lolita),一边拉着大提琴,一边唱歌,散发出独特的魅力。
花音自幼便受喜爱音乐的父母熏陶,3岁起开始学习大提琴。中学时,她组建了自己的合奏团,最初是演奏古典音乐。15岁那年,她的合奏团转向演奏巴洛克音乐。在进入高中后,花音开始创作并演唱自己的歌曲。
高中就读期间,花音参加了日本索尼音乐举办的一次选秀活动,成为了胜出选手,签约至索尼旗下DefSTAR Records。签约后,花音在公司的安排下与Mana见了面。Mana被一边拉提琴一边唱歌的花音所吸引,决定担任其唱片的制作人。这也是Mana首次担任女性艺人的制作人。
演艺经历
2008年5月28日,花音的首张单曲《still doll》发行。这首歌被用作TV动画《吸血鬼骑士》的ED。与此同时,花音成为了日本第一位以歌手、大提琴手双重身份发行Major唱片的艺人。随后在9月的INDIVIDUAL FASHION EXPO上,花音与Plastic Tree、jealkb一同参演。2008年11月12日,第二张单曲《砂のお城》发行。这首歌则被用作《吸血鬼骑士》第二季的ED。
由于Mana的缘故,花音刚出道便受到了海外尤其是欧洲的关注。2009年2月,首张专辑《侵食ドルチェ》于11日先行在欧洲发行,花音与Mana一道赴法国巴黎为新专辑宣传。12日,花音还在巴黎作了小型的live演出。18日,《侵食ドルチェ》在日本正式发行。7月初,花音又回到了法国巴黎,在Japan EXPO上进行了演出。半个月后,花音登陆美国,在巴尔的摩的OTAKON会展上作了表演。
花音的甜美萝莉[来源请求]风格自然少不了时尚杂志KERA的关注。2009年7月~12月,KERA上刊登了关于花音的《音女の散歩道》连载文章。花音与KERA的模特翠一同完成了歌曲《音女のマーチ》,这首歌于2010年1月以配信形式发售。
2009年9月,歌曲《透明の键》作为游戏《アヴァロンの键》网络版的主题曲以配信形式发售。10月29日,花音受VAMPS之邀,作为嘉宾参加了HELLWEEN LIVE 2009的演出。进入2010年,花音与KERA的合作继续。2月20日,KERA主办的“舞踏会~BUTOU-KAI~ COOL JAPAN STYLE”在东京举行,参加演出的除了花音,还有カノン(アンティック-珈琲店-)、kalafina和Asriel。这两次演出的服装均由哥德萝莉时尚品牌BABY,THE STARS SHINE BRIGHT旗下的ALICE and the PIRATES特制,花音也籍此展开了与ALICE and the PIRATES的合作。
2010年7月,第二张专辑《少女仕挂けのリブレット》上市,首发地依然选择在法国。 1号那天,花音来到巴黎,在Japan EXPO上举行了专辑首发仪式。《少女仕挂けのリブレット》直到28日才在日本国内发行,在当天的发售仪式上,16岁的法国女歌手Solita(Jazz/Bossa Nova女歌手橘儿的女儿)一同表演了同名曲《少女仕挂けのリブレット~Storytelling by solita~》。
 
与此同时,花音在7月还参与了两次演出,分别是与ayabie|K.Y,from 彩冷える、irokui|イロクイ在名古屋的“风林火山”、与妖精帝国、ayabie|K.Y,from 彩冷える在东京的“青蔷薇幻想交响曲 ~夏夜の梦~”。10月,花音去到东京、名古屋、大阪三地展开名为“少女仕挂けの音楽会”的首次巡演。
 
此外,花音之后还与カノン(アンティック-珈琲店-)组成了一支名为kanon×kanon的2.5次元组合。首张单曲《カレンデュラレクイエム》于11月17日发行,用于TV动画《尸鬼》的OP2。第二张单曲《恋の道程》于11月17日发行,用于TV动画《30岁的保健体育》的OP。
2011年7月31日至8月1日,花音首次来到香港,在apm举办的“apm潮夏海底の旅 X 分岛花音”和香港动漫电玩节中进行了两次演出。
プロファイル
名    前 分島花音(わけしま かのん Kanon Wakeshima )
别    名 Hirari(イラストレーターとしての筆名)
誕 生 日 1988年6月28日
出 身 地 日本东京都
血 液 型 A型
職    業 歌手、チェロ家、挿画家
アーテイスト紹介
分島花音(わけしま かのん、1988年6月28日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、チェリスト、イラストレーター。
東京都出身。ソロアーティストとしてはJ-POP初のチェロ・ボーカリストと言われている。ウルトラシープ所属。
名前は本名である。活動していく中で本名で呼ばれたかったとのこと。花音という名前は、音楽好きである両親に「音楽が好きな子になってほしい」との願いを込め付けられた。チェロはずっと同じ先生(分島は師匠と呼んでいる)に習っていて、音楽を楽しむ心や音楽を人に届ける喜びを学んだ。
好きな色は赤色全般。だが持っている洋服は黒や紺が多い。趣味は絵を描くこと。水族館が好きで、ライブやイベントなどで海外に行った際には機会があれば必ずその地の水族館にも訪れる。
好きな食べ物の1つにお寿司があり、特に赤い色の系統のすしネタを好む。また、そのネタを並べて「花音スペシャル」と名付けている。イクラが特に好物である。
音楽ではジャズも好きでよく聴いている。ブルースや古い民族音楽にも興味がある。アニメやアニメソングも好む。子供のころから好きで見ていたのはジブリ作品やディズニー作品などで、いわゆる深夜帯のメジャーなアニメを見るようになったのは高校卒業後デビューまでの頃である。
好きなチェリストはジャクリーヌ・デュ・プレ。作家は長野まゆみ、作曲家はクロード・ドビュッシー、エリック・サティ、画家はアルフォンス・ミュシャなどを好む。音楽はエミリー・シモン、小島麻由美、谷山浩子など。谷山浩子については元々家族がファンであり、その影響で10代の頃初めて彼女の音楽に触れ、衝撃を受けた。生まれて初めて演奏した曲はキラキラ星変奏曲。思い出の1曲はハイドンチェロ協奏曲。絶対音感を持つ。
自分の持つチェロ4つにそれぞれ名前を付けている。赤のチェロが「七千重(ななちえ)」、茶色のチェロが「八重春(やえはる)」、白いチェロが「三日月(みかづき)、シルバーのチェロが「百兎世(ももとせ)」。自ら擬人化したイラストも公開している。 百兎世はとにかく重いらしく、塗装を変えただけで重さが変わるとはと驚いている。八重春はデビュー前から使用していて分島とは一番長い付き合いである。 また、ライブで使われるマトリョミン(マトリョーシカ人形の内部にテルミンとスピーカーを内蔵した小型のテルミン)にも「まーくん」という名前を付けており、名前は2011年11月ライブでお客さんからのアイデアで決まった。はじめてマトリョミンを手にした時の様子もブログにアップしている。ちなみにマトリョミンは4thシングル「signal」のカップリング曲「無重力」の間奏で使われており、分島本人が演奏している。 他には「鉄子」と名付けた鉄琴(手で持てる大きさ)と「バリ子」と名付けたタンバリンも存在するが、ともに現在のライブスタイルでは使われていない。鉄子は1stアルバム収録の「マボロシ」で使用され、バリ子は2ndアルバム収録の「マーマレードスカイ」で使用された。ともに本人がライブで演奏。
作曲の際は、まず鼻歌で簡単なメロディを作ってから、チェロやパソコンで本格的に曲を作り込んでいくというスタイルをとる。曲先で、歌詞、タイトルの順に考える。
実家では小さい頃から猫を飼っている。最初がチェロの弦を支える台からとった名前の「コマ」、次も「コマ」で黒猫、その次が父が名付けた「テジナ」、その次が首のあたりが雛鳥模様でしま猫の「雛宿(ひなじゅく)」という名前である。
芸能経歴
両親の勧めで3歳の頃からチェロを習い始め、中学時代から音楽活動を開始。高校に進学し、ボーカルを始める。弦楽アンサンブルでの活動や古楽コンサートにバロック・チェロで参加、チェリストとして、多数のリサイタルやジョイント・コンサートを経験する。また、チェリストとの活動と同時に音楽創作も始める。高校在学中、Sony Music主催のオーディションに応募し、ファイナリストに選出。その後Sony Musicと契約する。契約後、現在活動休止中のMALICE MIZERのリーダーで、現在はソロサウンドプロジェクトMoi dix Moisとして活動する、ヴィジュアル系アーティストのManaと出会う。ソニーからの依頼を受けたManaは、チェロを弾きながら歌うという独特なスタイルに魅かれ、分島の音楽プロデュースを請け負った。Manaにとっては初の女性アーティストのプロデュースであった。なお、Manaによるトータルプロデュースは1stアルバムまでである。2ndアルバムは8曲をプロデュースしている。以降はManaによるプロデュースは終了。
2008年5月28日、Manaプロデュースのもと、シングル「still doll」でDefSTAR RECORDSよりデビュー。チェロ・ボーカリストのメジャーデビューは日本初のことであった。作詞は分島自身が担当。また、ジャケット内のイラストもすでに自身が描いている。
活動からわずか一年足らずで、ファースト・アルバム『侵食ドルチェ』が2009年2月に発売された。さらに同作のヨーロッパでの先行発売、およびフランスでのライブ・イベントへの出演など、海外へ進出する機会も多くなってきている。
2009年8月9日にShibuya O-WESTで初のワンマン・ライブ「絵画的音楽会」を行う。ライブでは3面のチェロを使い分けて演奏した。
2012年10月にはHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAの一員としてVAMPS主宰のハロウィンライヴイベント『HALLOWEEN PARTY 2012』に参加した。 hydeは分島のCDを聴いて知っていて、2009年に分島自身のアメリカでのOTAKONイベントのためボルチモア滞在中に、偶然VAMPSもアメリカツアー中でボルチモアにいたhydeと会う機会があって話をしたことがhydeと知り合うきっかけとなる。その後、同年の彼のハロウィンイベントに出演した。
2013年12月18日発売のhideトリビュートアルバム『hide TRIBUTE VI -Female SPIRITS-』に「Beauty & Stupid」で参加。ジャズアレンジにより原曲とは一味違った仕上がりとなっている。
『私は「シンガーソングライター」としてセルフプロデュースできるアーティストとして頑張っていくのが、オーディションを受けたときからの目標であり、夢でした。』と自身のAmebaブログで述べているように、デビュー当時のゴシックロリータファッションに身を包んだ姿にとらわれない自身の自由な発想で現在は活動している。 同ブログでは『ロリータも大好き!でも、大好きな物はもっといっぱいあって自分の芸術をみなさんに楽しんでもらう上で、既存のアイテムやイメージだけでは伝えきれない事が多過ぎて、自分の表現したい物、好きな物、好きな音楽を、1から手作りで、既存のイメージに頼らないで作ろうと決めました。』とも語っている。現在の楽曲は作詞・作曲とも分島自身が行っている。ちなみにシンガーソングライターを目指す前は作曲家になりたかった。
コンセプトライブではシンガーソングライターのsugarbeansがバンドマスターを担当している。以前はカラオケ音源とチェロの生演奏によるライブであったが、コンセプトライブ以降ではチェロとともにバンド等の生演奏にこだわって様々な楽器のサポートメンバーを迎えてライブを行っている。
 

猜你喜欢

最新歌手