ねごと

简介:
  Vo.&Key.
蒼山幸子
Sachiko Aoyama
  Gt.
沙田瑞紀
Mizuki Masuda
  Ba.
藤咲佑
Yu Fujisaki更多>


  Vo.&Key.
蒼山幸子
Sachiko Aoyama
  Gt.
沙田瑞紀
Mizuki Masuda
  Ba.
藤咲佑
Yu Fujisaki
  Dr.
澤村小夜子
Sayako Sawamura
 
全員平成生まれ。蒼山幸子(Vo&Key)、沙田瑞紀(G)、藤咲佑(Ba)、澤村小夜子(Dr)からなる4人組ロックバンド。
蒼山幸子(Vo&Key)の透明感溢れる唯一無二の歌声と、オルタナティブなロックエッセンスを軸にエレクトロサウンドを融合し、
ポップでファンタジックな世界を創り出す。
2008年、高校生にして10代限定の野外フェスで審査員特別賞を受賞。
2010年デビューし、数々の大型ロックフェスにも出演。
2015年3rd アルバム「VISION」、最新シングル「DESTINY」をリリースする傍ら、
大物アーティストとの共演なども実現し、ますますの活躍が期待される実力派新世代ロックバンド。
これまでに、9枚のシングル、2枚のミニアルバム、3枚のフルアルバムをリリース。
 
 
 
2006年------------------------------------ 

ねごとの前身となるバンドを蒼山幸子(Vo)、沙田瑞紀(G)、澤村小夜子(Dr)で結成(高校1年生:夏)
 
2007年------------------------------------
8月
沙田瑞紀 脱退
 
10月7日
その後解散。新バンド結成にあたり、沙田が幼稚園から一緒だった藤咲佑(Ba)をバンドに誘う。
 
2008年------------------------------------ 
1月4日
ねごと結成、初ライブ。
 

Sonymusic×TOKYO FM “SCHOOL OF LOCK!”主催「閃光ライオット」に応募。当時オリジナル曲が3曲しかなかったものの、するすると予選突破、本選出場決定。
 
8月8日
決勝大会「閃光ライオット2008」@国際展示場に出演。 6,000人がねごとの「ループ」を大合唱。「審査員特別賞」を受賞
 
11月26日
「閃光ライオット2008」コンピレーションアルバム全国発売。ねごとは「ループ」で参加。
 
2009年------------------------------------ 
4月
メンバー全員大学進学(※同年8月 勉強の為ライブ活動休止)
 
9月
ねごと活動本格始動!!
 
2010年------------------------------------ 
2月6日
ねごと初自主企画「お口ポカーンフェス?! vol.1~お留守番はまだ早い?!~」@下北沢GARAGE -SOLD OUT- w/未完成VS新世界、夜の夢、Suey
 
4月11日
「お口ポカーンフェス?! vol.2~花よりねごと?~」@下北沢BASEMENT BAR -SOLD OUT- w/ウミネコサウンズ、東京カランコロン
 
6月9日
「お口ポカーンフェス?! vol.3 特別編~ねごとのひとりごと~」@大鳥居clubEARTH -SOLD OUT-
 
8月31日
「お口ポカーンフェス?! vol.4 ~~」@下北沢SHELTER~あなたの夢に侵入しNight~」w/Sleepy.ab -SOLD OUT-
 
9月29日
1st mini Album「Hello!”Z”」をリリース!(「ループ」:テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2010年10月度エンディングテーマ)
 
11月~
「お口ポカーンミニツアー」開催(全国6か所)
 
12月4日
初ワンマン. 「Hello!“Z”」release ~お口ポカーンツアーファイナル“あなたの夢をひとりじめ”~ -SOLD OUT-
 
12月31日
"COUNTDOWN JAPAN 10/11"出演
 
2011年------------------------------------ 
3月2日
1st Single 「カロン」をリリース!(au『LISMO!』CMソング)
 
3月9日
「お口ポカーン!!対決ツアー」@札幌コロニー -SOLD OUT-
 
3月25日
「お口ポカーン!!対決ツアー」@名古屋アポロシアター -SOLD OUT-
 
3月27日
「お口ポカーン!!対決ツアー」@大阪シャングリラ -SOLD OUT-
 
6月22日
Concept Single「メルシールーe.p.」リリース(日本テレビ系「ハッピーMusic」2011年6月度エンディングテーマ)
 
7月13日
1st Full Album「ex Negoto」リリース(「揺れる」:LISMOドラマ!「くるみ洋品店」主題歌)
 
9月1日~10月8日
「お口ポカーン?! ~ex it!抜け殻ツアー~」-全会場SOLD OUT- 全国10か所 ファイナルワンマン公演@赤坂BLITZ
 
2012 年------------------------------------ 
4月4日
2ndシングル「sharp ♯」リリース(MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダムAGE』アセム編 主題歌)
 
4月6日~
「お口ポカーン?! 学生限定ツアー ~end of studenTOUR~」
 
5月3日
東名阪「お口ポカーン?! ワンマンツアー ~フラットな気分でもいいよ~」 ファイナル公演@SHIBUYA-AX
 
7月27日
初海外ライブ@韓国「JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL 2012」
 
8月8日
3rdシングル「Lightdentity/Re:myend!」リリース(「Lightdentity」:リクルート『ナースフル』TVCMソング / 「Re:myend!」:映画『放課後ミッドナイターズ』主題歌)
 
8月31日
「ねごとPresents お口ポカーン!! ~Shall Re:dance?真夏のミステリーツアー~」@某所
 
11月7日
4thシングル「nameless」リリース
 
12月5日
5thシングル「greatwall」リリース(「ながいまばたき」:映画「今日、恋をはじめます」テーマソング)
 
12月6日
東名阪「お口ポカーン!!東名阪ワンマンツアー ~SEED with groove~」@名古屋アートピアホール
 
12月7日
東名阪「お口ポカーン!!東名阪ワンマンツアー ~SEED with groove~」@大阪サンケイホールブリーゼ
 
12月16日
東名阪「お口ポカーン!!東名阪ワンマンツアー ~SEED with groove~」@東京ドームシティホール
 
12月30日
"COUNTDOWN JAPAN 12/13"出演
 
2013年------------------------------------ 
1月23日
6thシングル「たしかなうた」リリース(フジテレビ系「ウチくる!?」2012年12月度・2013年1月度エンディングテーマ)
 
2月6日
2ndアルバム「5」リリース
 
2月15日~
千葉LOOKより「お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~」スタート(全国23か所)
 
3月27日
初の映像集「Zzz」リリース
 
5月4日
「お口ポカーン!! 東名阪ワンマンツアー ~spark of FLOWER~」@なんばHatch(大阪)
 
5月6日
「お口ポカーン!! 東名阪ワンマンツアー ~spark of FLOWER~」@CLUB DIAMOND HALL(名古屋)
 
5月11日
「お口ポカーン!! 東名阪ワンマンツアー ~spark of FLOWER~」@ZEPP TOKYO(東京)
 
5月18日
「お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~」ファイナル@桜坂セントラル(沖縄)
 
8月7日
初のライブDVD「spark of FLOWER」リリース
 
11月12日
東名阪対バンツアー「お口ポカーン!! ~SYNCRONIGHT TOUR~」@名古屋 CLUB QUATTRO(ゲスト:OKAMOTO'S)
 
11月13日
7th Single「シンクロマニカ」リリース(フジテレビ“ノイタミナ”「ガリレイドンナ」オープニングテーマ)
 
11月13日
東名阪対バンツアー「お口ポカーン!! ~SYNCRONIGHT TOUR~」@梅田 CLUB QUATTRO(ゲスト:THE SALOVERS)
 
11月16日
東名阪対バンツアー「お口ポカーン!! ~SYNCRONIGHT TOUR~」@渋谷 CLUB QUATTRO(ゲスト:BLUE ENCOUNT)
 
2014年------------------------------------ 
3月12日
2nd Mini Album「"Z"OOM」リリース(「真夜中のアンセム」:NHK・BSプレミアムよるドラマ「おふこうさん」主題歌 / 「勲章」:映画「劇場版 しまじろうのわお!しまじろうとくじらのうた」テーマソング)
 
5月1日
「お口ポカーン!!"Z"OOM in X day」@東京 渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
 
5月2日
「お口ポカーン!!"Z"OOM in Y day 」@東京 渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
 
7月20日
「お口ポカーン!!"Z"OOM in Z day 」@東京 六本木EX THEATER ROPPONGI
 
9月24日
両A面シングル「アンモナイト! / 黄昏のラプソディ」をリリース(「黄昏のラプソディ」:テレビ朝日系「musicる TV」10月度エンディングテーマ)
 
2015年------------------------------------ 
3月4日
3rd ALBUM「VISION」をリリース!
 
3月24日~
千葉LOOKより、ねごと presents お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015 ~VISIONは続くよどこまでも♪~(全国16本)
 
6月3日
9th Single「DESTINY」リリース(テレビ東京系アニメ「銀魂゜」エンディングテーマ)
 
6月6日
ねごと presents お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015 ~VISIONは続くよどこまでも♪~ @梅田 CLUB QUATTRO
 
6月7日
ねごと presents お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015 ~VISIONは続くよどこまでも♪~ @東京 Zepp DiverCity(Tokyo)
 
9月30日
LIVE Blu-ray / DVD「“VISION” TOUR 2015」リリース
 
11月23日
デビュー5周年記念 ねごと presents お口ポカーンフェス?! NEGOTO 5th Anniversary 〜バク TO THE FUTURE〜 開催
 
2016年------------------------------------ 
3月11日~
ねごと presents“お口ぽかーん!?~つまり2マンツアー 2016~開催(全国5か所)
 
 

ねごと的歌

推荐资讯

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 - 第五AI

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 - 第五AI

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 📝 为什么每个创作者都需要专属选题素材库?做内容创作的人,大概都遇到过这种情况:灵感来了的时候文思泉涌,可没灵感的时候盯着屏幕半天写不出一个字。更...

555 2025-09-05
公众号注册的“蝴蝶效应”:一个选择,可能影响未来三年的运营 - 前沿AIGC资讯

公众号注册的“蝴蝶效应”:一个选择,可能影响未来三年的运营 - 前沿AIGC资讯

你可能觉得公众号注册就是填几个信息的事,殊不知,这里面的每个选择都像蝴蝶扇动翅膀,未来三年的运营轨迹可能就被悄悄改变了。很多人刚开始没当回事,等到后面想调整,才发现处处受限,那叫一个后悔。今天就跟你好好聊聊,注册时那些看似不起眼的选择,到底能给未来的运营带来多大影响。​📌账号类型选不对,三年运营路难

137 2025-09-05
2025公众号托管服务方案,赚钱技巧与内容代运营全面升级 - 第五AI

2025公众号托管服务方案,赚钱技巧与内容代运营全面升级 - 第五AI

📌 2025 公众号托管服务的底层逻辑:不是代运营,是 “结果交付” 这年头做公众号托管,还只停留在帮客户发文章、改排版?趁早别干了。2025 年的托管服务早就变了味儿 —— 客户要的不是 “做了什...

718 2025-09-05
AI写作如何进行事实核查?确保头条文章信息准确,避免误导读者 - AI创作资讯

AI写作如何进行事实核查?确保头条文章信息准确,避免误导读者 - AI创作资讯

上周帮同事核查一篇AI写的行业报告,发现里面把2023年的用户增长率写成了2025年的预测数据。更离谱的是,引用的政策文件号都是错的。现在AI生成内容速度快是快,但这种硬伤要是直接发出去,读者信了才真叫坑人。今天就掰开揉碎了说,AI写作怎么做好事实核查,别让你的头条文章变成 误导重灾区 。​📌AI写

296 2025-09-05
10w+阅读量爆文案例拆解分析:高手都从这5个维度入手 - AI创作资讯

10w+阅读量爆文案例拆解分析:高手都从这5个维度入手 - AI创作资讯

🎯维度一:选题像打靶,靶心必须是「用户情绪储蓄罐」做内容的都清楚,10w+爆文的第一步不是写,是选。选题选不对,后面写得再好都是白搭。高手选选题,就像往用户的「情绪储蓄罐」里投硬币,投对了立刻就能听到回响。怎么判断选题有没有击中情绪?看三个指标:是不是高频讨论的「街头话题」?是不是藏在心里没说的「抽

869 2025-09-05
135编辑器会员值得买吗?它的AI模板库和秀米H5比哪个更丰富? - AI创作资讯

135编辑器会员值得买吗?它的AI模板库和秀米H5比哪个更丰富? - AI创作资讯

📌135编辑器会员值不值得买?AI模板库和秀米H5谁更胜一筹?🔍135编辑器会员的核心价值解析企业级商用保障与效率提升135编辑器的企业会员堪称新媒体运营的「合规保险箱」。根据实际案例,某团队通过企业会员节省了大量设计费用,完成多篇内容创作,单篇成本从千元降至百元内。这得益于其海量正版模板和素材库,

156 2025-09-05
新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及 2025 恢复指南 - AI创作资讯

新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及 2025 恢复指南 - AI创作资讯

新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及2025恢复指南🔍新公众号限流的核心原因解析新公众号被限流,往往是多个因素叠加的结果。根据2025年最新数据,超过70%的限流案例与内容质量直接相关。比如,有些新手喜欢用“震惊体”标题,像“惊!某公众号三天涨粉十万”,这类标题在2025年的算法里已经被明确标记

694 2025-09-05
AI内容重复率太高怎么办?掌握这些技巧轻松通过AIGC检测 - AI创作资讯

AI内容重复率太高怎么办?掌握这些技巧轻松通过AIGC检测 - AI创作资讯

⚠️AI内容重复率高的3大核心原因现在用AI写东西的人越来越多,但很多人都会遇到同一个问题——重复率太高。明明是自己用工具生成的内容,一检测却显示和网上某些文章高度相似,这到底是为什么?最主要的原因是AI训练数据的重叠性。不管是ChatGPT还是国内的大模型,训练数据来源其实大同小异,都是爬取的互联

192 2025-09-05
135编辑器让排版更简单 | 专为公众号运营者设计的效率工具 - AI创作资讯

135编辑器让排版更简单 | 专为公众号运营者设计的效率工具 - AI创作资讯

🌟135编辑器:公众号运营者的效率革命做公众号运营的朋友都知道,排版是个费时费力的活。一篇文章从内容到排版,没几个小时根本搞不定。不过现在好了,135编辑器的出现,彻底改变了这一现状。135编辑器是提子科技旗下的在线图文排版工具,2014年上线至今,已经成为国内新媒体运营的主流工具之一。它的功能非常

856 2025-09-05