Nico Touches the Walls

简介: 乐 队 名 NICO Touches the Walls
唱片公司 Ki/oon
成立时间2004年7月
中 文 名 光村龙哉
出生日期
血    型 AB型
 
日 文 名 古 更多>

乐 队 名 NICO Touches the Walls
唱片公司 Ki/oon
成立时间2004年7月
中 文 名 光村龙哉
出生日期 1985年9月8日
血    型 AB型
 
日 文 名 古村大介(ふるむら だいすけ Daisuke Furumura)
出 生 地 千叶县
担    当 吉他手
中 文 名 坂仓心悟
出生日期 1985年7月24日
担    当 贝斯手
中 文 名 对马祥太郎
出生日期 1985年1月28日
担    当 鼓手
2004年结成的J-Rock Band,2007年进入Ki/oon后正式出道,2010年将经纪约签入A-Sketch。由光村龙哉 (Vo.&Gt.)、古村大介 (Gt.)、坂仓心悟 (B.)、対马祥太郎 (Dr.)4人组成摇滚乐队NICO Touches the Walls。代表作有《Diver》、《かけらー総べての想いたちへー》(日剧「旁听控」主题歌)、《Endless roll》(映画「スイッチを押すとき」主题歌)。曾多次担任动画火影忍者OP/ED演唱。
プロファイル
レーベル Ki / oon
成立時間 2004年7月
メンバープロファイル
誕 生 日 1985年9月8日
血 液 型 AB型
 
誕 生 日 1985年3月1日
血 液 型 B型
 
誕 生 日 1985年7月24日
担    当 ベース
名    前 対馬祥太郎(つしま しょうたろう Shotaro Tsushima)
血 液 型 B型
バンド紹介
芸能経歴
光村、坂倉を含むメンバーでB+(bplus) を結成。
4月、光村、古村、坂倉の3人でバンドを結成。光村がリハーサルスタジオの狭いトイレでよろめいて壁に触れたときに「壁に触れるという行為は壁の向こうにある世界、日常から新しい世界を創造するというイメージにつながる」と考えたことから現在のバンド名が付けられた。「NICO」とは女性の名前で、「外人の女性の名前をバンド名に入れたかった」と話している。
11月、TEENS' MUSIC FESTIVAL全国大会に出場。優勝に準ずるLOTTE賞を受賞。(演奏曲「そのTAXI,160km/h」)
渋谷CHELSEA HOTEL、柏CLUB ZAXにてマンスリーライブを展開。
1月、下北沢club251にて初のワンマンライブ「成人前夜」を敢行。正式な音源が未発表だったにも拘わらず200人以上を動員。
9月、2回目のワンマンライブ「All,Always Walls」を渋谷CLUB QUATTROにて行う。
2007年
Primitive-disc『Eden』をリリース。
新木場STUDIO COASTで行われた『FUN FOR ALL THE FAMILY 〜TLGF 10th Anniversary Party〜』に出演。
大阪なんばHatchで行われた「88ROCK!! Hatch Go Round」にOpening Actとして出演。
9月、凛として時雨 レコ発TOUR 07 "NAKANO Inspiration"に仙台・札幌・新潟に参加。
スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2007に参加。
11月 メジャー1stミニアルバム 『How are you?』をキューンレコードよりリリースし、メジャー・デビュー。
2008年
東・阪クアトロにて「GRAPEVINE Club Circuit 2008」に参戦。
3月
水道橋・JCBホールにて「20th J-WAVE McDonald's TOKYO REAL-EYES presents LIVE SUPERNOVA FESTIVAL」に出演。
6月、2nd シングル 『THE BUNGY』 リリース。
8月、3rd シングル 『Broken Youth』リリース。
10月、SHIBUYA-AXにて「We are NICO Touches the Walls. 〜A Queen of the Night〜」を開催。チケット即日SOLD OUT.
12月
「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 08/09-WEST」に出演。
4月、「ARABAKI ROCK FEST.09 」に出演。雨の中3,000人を動員。
6月、東・名・阪にて「NICO Touches the Walls LIVE2009 All,Always Walls vol.3 〜Turkeyism〜」を開催。初の野外ライブを日比谷野外大音楽堂で行い、3,000人を動員。立見も含めてSOLD OUT.
8月、5th シングル『ホログラム』リリース。『ホログラム』はアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」オープニングテーマ、『風人』は 映画「蟹工船」主題歌となる。
6th Single『かけら-総べての想いたちへ-』リリース。
2nd フルアルバム『オーロラ』リリース。
1st Live DVD「NICO Touches the Walls LIVE2009 All,Always,Walls vol.3 〜Turkeyism」 リリース。
2010年
1st Clip DVD「NICO Touches the Walls Library Vol.1」リリース。
5月〜6月、横浜BLITZ公演を含むTOUR2010「ミチナキミチ」を開催。これまでの単独公演では行ったことのない都市でワンマンライブを行い、全7公演それそぞれで毎回異なった新曲を披露するという新しい試みを行った。このツアーで披露された曲の多くは翌年発売の新アルバム『PASSENGER』収録され、その他も後々にシングル曲として音源化されたが、最終横浜BLIZ公演で披露された『YOU』のみいまだに音源化されていない。
8月、7th シングル『サドンデスゲーム』をリリース。前述のツアー「ミチナキミチ」において全公演で披露された「サドンデスゲーム」がA面に、長崎公演で披露された「泣くのはやめて」がB面に収録された。
2011年
8th シングル『Diver』、2nd Live DVD「NICO Touches the Walls TOUR 2010『ミチナキミチ』」を同時リリース。
4月
6月にかけて追加公演Zepp Tokyoを含むTOUR 2011 PASSENGER〜We are Passionate Messenger〜を開催。
9th シングル『手をたたけ』リリース。
9月、配信限定シングル 『Endless roll』リリース。
12月、4th アルバム『HUMANIA』リリース オリコン初登場10位を獲得。
1月
2月にかけて、Zepp Tokyoを含む「NICO Touches the Walls TOUR2012 "HUMANIA"」を開催。
5月、10th シングル『夏の大三角形』、Music Clip DVD「Library vol.2」同時リリース。同日「NICO Touches the Walls FREE LIVE in 代々木公園」開催 7000人を動員。
9月〜10月にかけて、NHKホール、オリックス劇場を含む「NICO Touches the Walls TOUR2012 "ALGORHYTMIQUE"」を全国23公演で開催。
12月
「COUNTDOWN JAPAN 12/13」EARTH STAGEにて出演。
2013年
4月、5thアルバム『Shout to the Walls!』リリース。キャリア最高位となるオリコン初登場5位を獲得。同日、LIQUIDROOM ebisu にてアルバムリリースを記念したスペシャルライブを行う。
7月
9月にかけて各夏フェスに参戦。
2014年
2月
5日、1stベストアルバム『ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト』をリリース。オリコン最高位5位を獲得。
14thシングル『ローハイド』リリース。
フェス2本に出演。
6月
8月の日本武道館公演のチケット一般発売開始。即完売する。
19日、2度目となる日本武道館公演「ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ブドウカン」開催。約9000人を動員し成功を収める。
2015年
4日、バンド初のアコースティックアルバムとなる、『Howdy!! We are ACO Touches the Walls』をリリース[1]
21日、6月リリース予定の17thシングル『まっすぐなうた』のツアー、「まっすぐなツアー」スタート。同年7月19日まで全17公演を開催。
14日、大阪城ホールにおいて初のワンマンライブ「NICO Touches the Walls LIVE SPECIAL 2015 "渦と渦 〜西の渦〜"」を、12月23日に行うことを発表。
7月
8月
9月
11月
 

Nico Touches the Walls的歌

推荐资讯

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 - 第五AI

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 - 第五AI

如何建立自己的选题素材库?让素材库成为你的第二大脑 📝 为什么每个创作者都需要专属选题素材库?做内容创作的人,大概都遇到过这种情况:灵感来了的时候文思泉涌,可没灵感的时候盯着屏幕半天写不出一个字。更...

781 2025-10-04
公众号注册的“蝴蝶效应”:一个选择,可能影响未来三年的运营 - 前沿AIGC资讯

公众号注册的“蝴蝶效应”:一个选择,可能影响未来三年的运营 - 前沿AIGC资讯

你可能觉得公众号注册就是填几个信息的事,殊不知,这里面的每个选择都像蝴蝶扇动翅膀,未来三年的运营轨迹可能就被悄悄改变了。很多人刚开始没当回事,等到后面想调整,才发现处处受限,那叫一个后悔。今天就跟你好好聊聊,注册时那些看似不起眼的选择,到底能给未来的运营带来多大影响。​📌账号类型选不对,三年运营路难

777 2025-10-04
2025公众号托管服务方案,赚钱技巧与内容代运营全面升级 - 第五AI

2025公众号托管服务方案,赚钱技巧与内容代运营全面升级 - 第五AI

📌 2025 公众号托管服务的底层逻辑:不是代运营,是 “结果交付” 这年头做公众号托管,还只停留在帮客户发文章、改排版?趁早别干了。2025 年的托管服务早就变了味儿 —— 客户要的不是 “做了什...

411 2025-10-04
AI写作如何进行事实核查?确保头条文章信息准确,避免误导读者 - AI创作资讯

AI写作如何进行事实核查?确保头条文章信息准确,避免误导读者 - AI创作资讯

上周帮同事核查一篇AI写的行业报告,发现里面把2023年的用户增长率写成了2025年的预测数据。更离谱的是,引用的政策文件号都是错的。现在AI生成内容速度快是快,但这种硬伤要是直接发出去,读者信了才真叫坑人。今天就掰开揉碎了说,AI写作怎么做好事实核查,别让你的头条文章变成 误导重灾区 。​📌AI写

477 2025-10-04
10w+阅读量爆文案例拆解分析:高手都从这5个维度入手 - AI创作资讯

10w+阅读量爆文案例拆解分析:高手都从这5个维度入手 - AI创作资讯

🎯维度一:选题像打靶,靶心必须是「用户情绪储蓄罐」做内容的都清楚,10w+爆文的第一步不是写,是选。选题选不对,后面写得再好都是白搭。高手选选题,就像往用户的「情绪储蓄罐」里投硬币,投对了立刻就能听到回响。怎么判断选题有没有击中情绪?看三个指标:是不是高频讨论的「街头话题」?是不是藏在心里没说的「抽

492 2025-10-04
135编辑器会员值得买吗?它的AI模板库和秀米H5比哪个更丰富? - AI创作资讯

135编辑器会员值得买吗?它的AI模板库和秀米H5比哪个更丰富? - AI创作资讯

📌135编辑器会员值不值得买?AI模板库和秀米H5谁更胜一筹?🔍135编辑器会员的核心价值解析企业级商用保障与效率提升135编辑器的企业会员堪称新媒体运营的「合规保险箱」。根据实际案例,某团队通过企业会员节省了大量设计费用,完成多篇内容创作,单篇成本从千元降至百元内。这得益于其海量正版模板和素材库,

832 2025-10-04
新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及 2025 恢复指南 - AI创作资讯

新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及 2025 恢复指南 - AI创作资讯

新公众号被限流怎么办?粉丝增长影响分析及2025恢复指南🔍新公众号限流的核心原因解析新公众号被限流,往往是多个因素叠加的结果。根据2025年最新数据,超过70%的限流案例与内容质量直接相关。比如,有些新手喜欢用“震惊体”标题,像“惊!某公众号三天涨粉十万”,这类标题在2025年的算法里已经被明确标记

412 2025-10-04
AI内容重复率太高怎么办?掌握这些技巧轻松通过AIGC检测 - AI创作资讯

AI内容重复率太高怎么办?掌握这些技巧轻松通过AIGC检测 - AI创作资讯

⚠️AI内容重复率高的3大核心原因现在用AI写东西的人越来越多,但很多人都会遇到同一个问题——重复率太高。明明是自己用工具生成的内容,一检测却显示和网上某些文章高度相似,这到底是为什么?最主要的原因是AI训练数据的重叠性。不管是ChatGPT还是国内的大模型,训练数据来源其实大同小异,都是爬取的互联

317 2025-10-04
135编辑器让排版更简单 | 专为公众号运营者设计的效率工具 - AI创作资讯

135编辑器让排版更简单 | 专为公众号运营者设计的效率工具 - AI创作资讯

🌟135编辑器:公众号运营者的效率革命做公众号运营的朋友都知道,排版是个费时费力的活。一篇文章从内容到排版,没几个小时根本搞不定。不过现在好了,135编辑器的出现,彻底改变了这一现状。135编辑器是提子科技旗下的在线图文排版工具,2014年上线至今,已经成为国内新媒体运营的主流工具之一。它的功能非常

669 2025-10-04