高円寺百景

简介: 小档案
第1期 1991年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:ヴォーカル
和泉明夫:ギター
記本一儀:ベース
北原千恵:キーボード
第2期 1992年
吉田達也:ドラム/ヴォーカ 更多>

小档案
第1期 1991年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:ヴォーカル
和泉明夫:ギター
記本一儀:ベース
北原千恵:キーボード
第2期 1992年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:キーボード/ヴォーカル
和泉明夫:ギター
記本一儀:ベース
第3期 1992年~1994年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:キーボード/ヴォーカル
桑原重和:ベース/ヴォーカル
増田隆一:ギター/ヴォーカル
1st「高円寺百景」録音。
第4期 1995年8.4
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:キーボード/ヴォーカル
桑原重和:ベース/ヴォーカル
松居徹:ギター
+
勝井祐二:ヴァイオリン(ゲスト/8.4のライヴ)
第5期 1995年12.29~1996年5.5
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
久保田安紀:キーボード/ヴォーカル
桑原重和:ベース/ヴォーカル
原田仁:ギター/ヴォーカル
+
勝井祐二:ヴァイオリン(ゲスト/5.5のライヴ)
第6期 1996年8.21~1997年1.17
吉田達也:ドラム/ヴォーカル/キーボード(2nd)
久保田安紀:キーボード/ヴォーカル
原田仁:ギター/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
2nd「弐」録音。
第7期 1999年12.28
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
原田仁:ギター/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
久保ちり子:キーボード
+
さがゆき:ヴォーカル(ゲスト/12.28のライヴ)
第8期-1 2001年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル/キーボード(3rd)
原田仁:ギター/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル/キーボード(3rd)/ギター(3rd)
+
小口健一:キーボード(ゲスト/「NIVRAYM」)
東京ナミイ(相良奈美):ヴォーカル(ゲスト/「NIVRAYM」)
3rd「NIVRAYM」録音。
第8期-2 2002年2.11
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
原田仁:ギター/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
+
荻野和夫:キーボード(ゲスト/「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」)
小口健一:キーボード(ゲスト/「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」)
東京ナミイ(相良奈美):ソプラノ・ヴォーカル(ゲスト/「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」)
久保田安紀:アルト・ヴォーカル(ゲスト/「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」)
中島洋一:テナー・ヴォーカル(ゲスト/「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」)
ライヴDVD「LIVE AT STAR PINE'S CAFE」録画。
第9期 2003年9.6
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
金澤美也子:キーボード/ヴォーカル
山本響子:ヴォーカル
佐々木恒:ギター
第10期 2003年9.26~2004年3.26
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
金澤美也子:キーボード/ヴォーカル
山本響子:ヴォーカル
第11期 2005年~2006年
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
金澤美也子:キーボード/ヴォーカル
山本響子:ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
4th「ANGHERR SHISSPA」録音。
ライヴDVD「LIVE AT DOORS」録画。
第12期 2006年5~末
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
金澤美也子:キーボード/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
+
久保田安紀:ヴォーカル(ゲスト/6.28のライヴ)
太田恵資:ヴァイオリン(ゲスト/6.28のライヴ)
第13期-1 2007年5.13~5.20
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
久保田安紀:ヴォーカル
矢吹卓:キーボード
+
東京ナミイ(相良奈美):ヴォーカル(ゲスト/5.15のライヴ)
津山篤:ヴォーカル?(ゲスト/5.18のライヴ)
USA&CANADAツアー
第13期-2 2007年5.31
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
久保田安紀:ヴォーカル
+
石橋英子:キーボード/フルート(ゲスト/「070531」)
ホッピー神山:キーボード/ヴォーカル(ゲスト/「070531」)
今堀恒雄:ギター(ゲスト/「070531」)
壷井彰久:ヴァイオリン(ゲスト/「070531」)
ライヴDVD「070531」録画。
矢吹卓は仕事の都合で不参加。
第13期-3 2007年7.4
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
久保田安紀:ヴォーカル
矢吹卓:キーボード
第14期 2008年6.21
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
矢吹卓:キーボード
+
東京ナミイ(相良奈美):ヴォーカル(ゲスト/6.21のライヴ)
NEARFEST(North East Art Rock Festival}に出演。
第15期 2008年9~
吉田達也:ドラム/ヴォーカル
坂元健吾:ベース/ヴォーカル
小森慶子:ソプラノ・サックス/クラリネット
矢吹卓:キーボード
AH(アー):ヴォーカル
小简介
初期はハードコア色が強かったが、しだいにプログレッシヴ・ロック色が強くなり、変拍子ユニゾンにメンバーのコーラスを乗せると言う所為マグマ的なサウンドになった。 歌詞の言語は造語であり、これもマグマのコバイア語からの影響が大きい。 久保田安紀、山本響子、Ahによるオペラチックなヴォーカルも特徴的である。
2005年にギターレス、小森 加入でサックス入り編成になってからは、チェンバー・ロック的要素が加わり、ザオ色も強くなった。更に矢吹 加入により、ジャズ・フュージョン的要素も加わった。
大事件
1991年:吉田達也(ds/vo)、久保田安紀(vo)、和泉明夫(g)、記本一儀(b)、北原千恵(kbd)により結成される。
1994年:吉田、久保田、桑原重和(b/vo)、増田隆一(g/vo)により1st「高円寺百景」発表。
1997年:吉田、久保田、原田仁(g/vo)、坂元健吾(b/vo)により2nd「弐」発表。
2001年:吉田、原田、坂元により3rd「NIVRAYM」発表。久保田が脱退したため、小口健一(kbd)、東京ナミイ(vo)をゲストに迎えた。
2005年:吉田、坂元、金澤美也子(kbd/vo)、山本響子(vo)、小森慶子(sax/clarinet)により4th「ANGHERR SHISSPA 」発表。バンド結成時以来初のギターレス、サックス入り編成となる。
2007年:山本がオペラ留学のため脱退、金澤も脱退。久保田が復帰、矢吹卓(kbd)加入。
2008年:久保田 再脱退。東京ナミイをゲストに迎えてNEARfest 2008に出演。
Ah(vo)加入。

猜你喜欢

最新歌手